弊社における新型コロナウイルス感染予防対策①
具体的な内容(ドライバー)
- 対面点呼時の体温計測(記録・非接触式体温計)
- 就業中のマスク着用(マスク)※会社支給
- 手洗い・消毒(アルコールスプレー・アルコールジェル)※会社支給
- うがい ※会社入口洗い場にて手洗い・うがい場所を設けている
具体的な内容(事務員)
- 出勤前出勤後の体温計測(記録・非接触式体温計)
- 就業中のマスク着用(マスク)※会社支給
- 手洗い・消毒(アルコールスプレー・アルコールジェル)※会社支給
- うがい ※会社入口洗い場にて手洗い・うがい場所を設けている
- 次亜塩酸加湿器設置(会議室1台事務所4台休憩室1台等)
- 適度に窓を開け換気
具体的な内容(全体)
- 休日の不要不急な外出自粛
- 睡眠・食事など免疫増進
従業員への周知方法
新型コロナウイルス感染予防対策についての特別指導
掲示・書面による周知
感染の疑い、感染が発生した場合の体制
従業員が発症した場合(出社前に)
- 4日以上続く37.5℃以上の発熱
- 1週間以上続く風邪のような咳やくしゃみといった症状
- 味覚嗅覚の変化
- 強い全身のだるさ、呼吸がしにくいと感じるほどの息苦しさ
熱や咳がある、新型コロナウイルスかもしれないと、相談及び連絡を受けた場合は、すぐに帰宅させ自宅療養するように伝達する。
従業員出入口
事務所出入口
点呼カウンター、非接触式体温計
事務所内、次亜塩素酸加湿器(6台)
出入口付近手洗い場
トイレ
従業員常備※会社支給
マスク
アルコール消毒スプレー
アルコールジェル
ウイルス除去(首掛け)